日常生活で使える映画慣用句集

日常生活で便利に使える映画の名セリフを紹介していきます。ただし、あまり真面目に読み過ぎないで下さい。

ちょい待ち!

☆ちょい待ち!『ジャズ・シンガー』1927年の部分トーキー作品より。映画史上最初に発せられたセリフとして有名なものです。主人公の歌手が拍手喝采する客に語りかけるもので。映画好きなら、常識として押さえておきたいですね。なお、このセリフが二回繰り返…

私はクレメンタインという名前が大好きです

☆私はクレメンタインという名前が大好きです『荒野の決闘』西部史に名高いOK牧場の決闘を描いたジョン・フォード監督の傑作です。ラストで主人公ワイアット・アープが、ヒロインのクレメンタインに告げるセリフ。みごとな照れ隠しですね。クレメンタインの…

ローリングストーンズなど来やせん

☆ローリングストーンズなど来やせん『太陽を盗んだ男』文太よ!!!!ということで、名作の名セリフです。内容は御存知の方も多いでしょうが、原爆の手作りに成功した男が、それをネタに国を脅迫して様々な望みをかなえようというもの。菅原文太が演じるのは…

番外編:ポピュラー音楽 名盤名ジャケット15選

いつも生活に活かせる映画の名セリフを紹介している当ブログですが、今回は番外編。はてなグループの【音楽】にも参加させて頂いていることから、ジャケットの素敵な名盤を集めてみました。それぞれに1行説明を、つけ加えています。「ああ、あの写真はこう…

ひと言でいえば感動だ

☆ひと言でいえば感動だ『気狂いピエロ』ゴダール監督作品を取り上げるのは2回目ですね。ベルモンド演じる主人公フェルディナンドは、パーティで映画監督のサミュエル・フラー(本人)と出会います。フラーは、「映画とは何か」という質問に、こう答えます。…

ロシア語で考えるんだ

☆ロシア語で考えるんだ『ファイヤーフォックス』クリント・イーストウッド監督・主演の戦闘機アクションです。イーストウッドの腕利きパイロットが、当時はまだソ連だったロシアに侵入。「歩いていって乗る」という物凄くアナログな手段で、最新型の戦闘機を…

いよいよクライマックスってわけか

☆いよいよクライマックスってわけか『DEAD OR ALIVE 犯罪者』哀川翔、竹内力というVシネマの二大巨頭の激突が話題を呼んだ作品です。これはラストの対決直前の竹内のセリフ。そう言うにふさわしい邦画史上に残る仰天クライマックスにつながります。有言実行…

陰気な顔するな、気楽に考えろ

☆陰気な顔するな、気楽に考えろ『第三の男』キャロル・リード監督の恵比寿ビールのCM曲が流れまくる有名作から。主人公と久々に再開した友人が、悪の道に誘おうとするときのセリフです。このあと、有名な鳩(実はカッコウ)時計のセリフにつながります。ま…

ママ、世界一だよ

☆ママ、世界一だよ『白熱』ジェームズ・キャグニーのギャングが、悪いことしまくる古典的名作です。このギャングは極度のマザコン。ラストシーン、追いつめられて、破滅の瞬間に狂ったように叫びます。「やったよママ、世界一だよ!」手を加えず、このままで…

タラ!わたしのふるさと!

☆タラ!わたしのふるさと!『風と共に去りぬ』ハリウッド黄金時代を代表する超有名作です。ラストシーン、ヒロインは自分が真に愛している男は誰かに気づくのですが。その直後に彼に振られるという、悲惨な目に遭います。ひとりになったヒロインは、「どうし…

あなたはきっと有名になるわ

☆あなたはきっと有名になるわ『ジェニーの肖像』ロバート・ネイサンの小説をウィリアム・ディターレが監督。筆者がテレビで観た映画としては最愛の一本で、いつかスクリーンで観たいです。貧しい画家の青年がジェニーというヒロインと、短期間に出会いを繰り…

口元なんかそっくりよ

☆口元なんかそっくりよ『晩春』小津ですよ、小津。この巨匠の映画は日常で使えるセリフだらけで、今後また取り上げると思いますが。とりあえず第一弾として。前後も含めて抜き出すと、こうなります。「そうそう(ゲーリー)クーパーさんか。あの男に似てるの…

偉大なる犯罪の支配

☆偉大なる犯罪の支配『ドクトル・マブゼ』催眠術で人心を操るトリックスター的な巨悪、怪人マブゼ博士を描いた伝説的シリーズのキーワードです。無声映画時代のフリッツ・ラング監督にとって『メトロポリス』に並ぶ代表作で。トーキー後もシリーズ化され、ま…

当家にもまだこのような金目のものがあったのか

☆当家にもまだこのような金目のものがあったのか『東海道四谷怪談』何度も映画化されている南北の名作歌舞伎。これは中でも評価の高い中川信夫監督作のセリフです。時代劇史上最悪のカイショナシ、民谷伊右衛門がボロボロの自宅に高価な櫛を発見して、思わず…

パーフェクト!

☆パーフェクト!『チャック・ベリー/ヘイル・ヘイル・ロックンロール』キース・リチャーズが世話人となったチャック・ベリーのコンサートを、記録した映画です。リハーサルのシーンで、キースがチャックの曲のイントロを弾きます。それをチャックが、「違う…

お星さまになったようないい心持ちだ

☆おいら、お星さまになったようないい心持ちだ『関の彌太ッペ』当時まだ中村だった錦之助主演、山下耕作監督の股旅映画の号泣作です。生き別れの妹を探す一匹狼の主人公は、道中、身寄りをなくした幼い少女に出会います。彼女を堅気の良家に預けたのち、養育…

菊池君、偉い!

☆菊池君、偉い!『明治侠客伝 三代目襲名』加藤泰監督、鶴田浩二主演の任侠映画の名作です。作中、やくざのお偉方が並ぶミーティングで、悪い奴が自分の都合を通そうとする。そこで、鶴田演じる主人公の菊池が真っ当な反論を述べます。力関係から言えば、鶴…

歩いてっていい?

☆歩いてっていい?『ニッポン国 古屋敷村』たまにはドキュメンタリーなども。ラスト、愛すべき東北のお婆ちゃんが村の道を歩いてくるシーンで、カメラに向かって「このまま歩き去っていいのか?」と確認するセリフです。もっと訛ってたような気がするんです…

イツモ…ココニ…イルヨ…

☆イツモ…ココニ…イルヨ…『E.T.』皆さん御存知の有名作ですね。E.T.と呼ばれる宇宙人が地球に漂着して、少年にかくまわれ、友情を結ぶお話。スピルバーグ監督の代表作ですが、このひと、異邦人が取り残される話、本当に好きですねえ。『ターミナル』とか『太…

アイ・アム・ノット・アズ・センチメンタル・アズ・キャップテン・ヨノイ

☆アイ・アム・ノット・アズ・センチメンタル・アズ・キャップテン・ヨノイ『戦場のメリークリスマス』舞台は日本軍の外国人捕虜収容所。英国人捕虜のセリアズ(デビッド・ボウイ)を罰する際の、ゴンドウ大尉(室田日出男)の言葉です。自分は、セリアズに精…

繰り返しています

☆繰り返しています『絹の靴下』ルビッチの名作『ニノチカ』をルーベン・マムーリアン監督が、フレッド・アステア、シド・チャリシーでミュージカルとしてリメイクした作品です。大変な傑作で、このコンビの代表作と言っていいでしょう(お、映画サイトらしい…

愛とは決して後悔しないこと

☆愛とは決して後悔しないこと『ある愛の詩』あまりにも有名な台詞ですが、この映画を観てないのでどこで使われているか知りません。『おかしなおかしな大追跡』でバーブラ・ストライサンドが言ったのは知ってます。自分の情熱を肯定したいときに使いましょう…

かっこいいからさ

☆かっこいいからさ『要塞警察』主人公が「ナポレオン」という呼び名の由来を尋ねられて答えるセリフです。何か理由を問われたときに、何も考えずに使いましょう。例1:「何で時間が守れないの?」「かっこいいからさ」例2:「何で裸で靴下だけ履いてんの?…

ピンク色じゃないか!

☆ピンク色じゃないか!『奴隷契約書』金持ちのおっさんが自分のもとに送られてきた女奴隷の身体を吟味するときに、ある部分を見て感嘆まじりに言うセリフです。特に工夫せず、ピンク色に驚いたときにお使い下さい。例:(ももクロのライブに待ち合わせた知り…

花瓶も割りました

☆でも彼は男よ!『真昼の決闘』酸いも甘いも噛み分けた商売女のヘレンが、要領の良いだけの若造に対し、不器用でも根性のある老保安官を立てて言う言葉です。我が家ではこの女優(ケティ・フラド)は「But he is a man のひと」ということになっています。本…

これがナンバーワンのやりくちだ

☆これがナンバーワンのやりくちだ。『殺しの烙印』殺し屋ナンバーワンが実力の一端を見せたあと手紙に残す言葉です。自分の流儀を自慢気に明かすときにお使い下さい。セリフの後に重々しく説明をつけくわえましょう。例:「これがナンバーワンのやりくちだ。…

プリーチャー!!

☆プリーチャー!!『ペイルライダー』特に説明はしません。海や山で叫びたい気分になったのに、言葉がみつからないときに使います。「シェーン!カムバーック!」より言いやすいです。例:あなた「ヤッホー!!」こだま「ヤッホー!!」あなた「プリーチャー…

そんなことより今はヒゲだ!

☆そんなことより今はヒゲだ!『フレンチコネクション』ラストでFBIを誤射した鬼刑事ポパイが、相棒ラッソーに言い放つセリフです。間違って殺したぐらいで騒いでいるよりも、ヒゲが目印のラスボスを仕留める方が重要だ-という意味です。面倒くさくなりそ…