日常生活で使える映画慣用句集

日常生活で便利に使える映画の名セリフを紹介していきます。ただし、あまり真面目に読み過ぎないで下さい。

私はクレメンタインという名前が大好きです

☆私はクレメンタインという名前が大好きです
『荒野の決闘』
西部史に名高いOK牧場の決闘を描いたジョン・フォード監督の傑作です。
ラストで主人公ワイアット・アープが、ヒロインのクレメンタインに告げるセリフ。
みごとな照れ隠しですね。
クレメンタインの部分を置き換えて、いろいろな場面で使ってみて下さい。
特にアイドルの握手会などで、何を言っていいか分からないときに便利です。
例:「私はぱいぱいでか美という名前が大好きです」

☆10回も目を通したがまだ信じられん
『合衆国最後の日』
最近リバイバル公開されたロバート・アルドリッチ監督の77年度作品。
初公開のとき、筆者はまだ高校生でした。
京都の繁華街を学友たちと歩いていて、映画を観ようという話になったとき。
俺とひとりは「この映画に行きたい」と言い、他の三人は(当時大人気だった)竹下景子主演の『雨のめぐり逢い』を主張したのです。
結局二派に分かれて行くことになったわけですが。
そりゃもう、男の子の血を騒がすアルドリッチの傑作ですから、俺らは大満足ですよ。
翌日学校で、『雨のめぐり逢い』派に
「どやった?こっちは、むちゃくちゃオモロかったぞ!」
と話しかけると、
「うーん、まあまあやったけど。一緒にやってたんが、ホンマ、わけわからん映画で」
との答え。
それが、『悲愁物語』でした。
さて、上記のセリフは大統領が-自分には知らされてなかった-政府の機密文書を読んで、怒りと驚愕に震えながら口にするもの。
どうしても受け入れがたい事実を前にしたときに、お使い下さい。
例:『こどものうた』の本を手に
「10回も目を通したがまだ信じられん…あの歌のタイトルが、『くつがなる』だと!!ふつう、『おててつないで』だろ!!」


結婚式ビデオ・ライブビデオ・その他のイベントおよびパーティ撮影はライブシネマ


映画 ブログランキングへ
にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村

ローリングストーンズなど来やせん

ローリングストーンズなど来やせん
『太陽を盗んだ男』
文太よ!!!!
ということで、名作の名セリフです。
内容は御存知の方も多いでしょうが、原爆の手作りに成功した男が、それをネタに国を脅迫して様々な望みをかなえようというもの。
菅原文太が演じるのは、主人公を追いつめる刑事です。
主人公の望みで(当時は麻薬事件が原因で入国が許可されていなかった)ストーンズの来日公演が始まる-という武道館の近くで、ふたりが対峙するクライマックスで。
刑事は、これが主人公をおびき寄せるための罠に過ぎなかったことをバラすのです。
ローリングストーンズなど来やせん」-いやあ、力強いっすね。
実生活では、何か絶望的な状況を受け入れざるを得ないときに使って下さい。
例:「今年の『ももいろクリスマス』は行くぞ! しおりーん!」
「本当? けっこう抽選、きびしいんじゃないの?」
「大丈夫だ! 俺だけじゃなく、親戚の男性全員の名義でファンクラブに加入して、先行抽選に応募したからな!」
数日後…。
「で、どうだった?」
ローリングストーンズなど来やせん!」

ヒトラーの台頭する前のドイツへ行けたら、一体何をしますか?
『デッドゾーン』
スティーヴン・キング原作、デヴィッド・クローネンバーグ監督、クリストファー・ウォーケン主演という強力な組合せ。
主人公のジョニーは交通事故がきっかけで、手を握った相手の未来(ときには過去も)が分かる特殊能力に目覚めます。
ただしその「未来」は、「知ってしまったジョニー」が何かをすることで、回避できる可能性もあるのです。
ある日、大統領候補(このマーティン・シーンがいい!)と握手したときに。
ジョニーは、候補が大統領となった暁には、世界を破滅に導く核ボタンを押すことを知ってしまいます。
事態の深刻さに悩んだ彼は、信頼する医者に会って、このセリフを投げかけます。
「…一体何をしますか? 彼を殺す?」
医者が、ナチスに追われたユダヤ人難民という設定が効いています。
答えは、自分なら「殺す」というもので。
それがクライマックスにつながっていきます。
実生活では、何か近未来に危機が迫っているときの問いかけとして使って下さい。
自分自身に問うてもいいと思います。
例:「もー、どんどん住みにくくなっちゃって、嫌んなっちゃうね! いまの政治!」
「じゃあ、選挙行こうよ」
「でも誰も入れる気がしないし、参加しても無駄って感じ! いまの政治!」
「だけど、もし君がヒトラーの台頭する前のドイツへ行けたら、一体何をする?」
「何もしない! いまもむかしも政治!」
「えええ!!!」


結婚式ビデオ・ライブビデオ・その他のイベントおよびパーティ撮影はライブシネマ


映画 ブログランキングへ
にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村

番外編:ポピュラー音楽 名盤名ジャケット15選

いつも生活に活かせる映画の名セリフを紹介している当ブログですが、今回は番外編。
はてなグループの【音楽】にも参加させて頂いていることから、ジャケットの素敵な名盤を集めてみました。
それぞれに1行説明を、つけ加えています。
「ああ、あの写真はこういう意味だったんだ」と御理解頂ければ幸いです。

f:id:shimadagen:20141120211358j:plain
「ヤクルト買うとけ言うたや~ん!」

f:id:shimadagen:20141120211638j:plain
「僕の携帯、見てへん?」

f:id:shimadagen:20141120211639j:plain
「アロンアルファはがすやつ、下さい」

f:id:shimadagen:20141120211640j:plain
「うわ…くっさ…」

f:id:shimadagen:20141120211427j:plain
「ぼん、大きなったなあ!」

f:id:shimadagen:20141121062447j:plain
「まだ振り込まれてへん…」

f:id:shimadagen:20141120211515j:plain
「パー以外のひと、座って下さ~い!」

f:id:shimadagen:20141121062446j:plain
「きみ、ビデオ出えへん?」

f:id:shimadagen:20141120211643j:plain
「誰がゾウリムシじゃ」

f:id:shimadagen:20141120211641j:plain
「新婚さん、いらっしゃ~い!」

f:id:shimadagen:20141120211443j:plain
「今年もチョコ、貰えなんだ…」

f:id:shimadagen:20141120211637j:plain
「せんせ~!トイレ行って、ええですか~!」

f:id:shimadagen:20141121061711j:plain
篠沢教授にぜぇんぶ~!」

f:id:shimadagen:20141121062448j:plain
「もうすぐや…もうすぐ握手できるんや…」

f:id:shimadagen:20141121061709j:plain
「お前、それ、ピルクルやぞ?」


結婚式ビデオ・ライブビデオ・その他のイベントおよびパーティ撮影はライブシネマ


映画 ブログランキングへ
にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村

ひと言でいえば感動だ

☆ひと言でいえば感動だ
『気狂いピエロ』
ゴダール監督作品を取り上げるのは2回目ですね。
ベルモンド演じる主人公フェルディナンドは、パーティで映画監督のサミュエル・フラー(本人)と出会います。
フラーは、「映画とは何か」という質問に、こう答えます。
「映画は戦場のようなものだ。愛であり、憎しみであり、アクションであり、バイオレンスであり、死であり…ひと言でいえば感動だ」
とはいえフラーはいわゆるカッコ付きの「感動作」を撮るようなひとではないので、原語の emotion は「強い感情」というか、むしろ「情動」に近いものかも知れません。
このセリフを実生活で使うときは、emotion の部分をいろいろと変えてみましょう。
何かを訊かれたときの答えをもっともらしくしたい場合(例1)や、ものごとを身も蓋もなくしてしまいたい場合(例2)などに便利です。
例1:「アイドルとは、なおちゃんであり、ぽんちゃであり、かえぽであり…ひと言でいえば Negicco だ」
例2:水曜サスペンスドラマ『OL三人旅シリーズ・西伊豆温泉殺人事件』仲良し三人組が旅先の温泉宿で遭遇した恐ろしい殺人事件!隣室に泊まっていた嫌味な会社社長は何者かに滝から突き落とされ、番頭は五右衛門風呂で溺死!犯人と思われた怪しげな老人も土蔵の中で刺殺!やがて三人組にも魔手が迫り、ひと言でいえば犯人は女将!

☆行く手にはいつも銃とナイフ、それがタン・ロンの運命なのかも知れない
『ドラゴンへの道』
ブルース・リー映画の登場も2回目です。
リー自身の監督作だったり、チャック・ノリスが出ていたり、ローマで撮られていたり、注目すべき点の多い映画ですが。
筆者は撮影が西本正ってのに惹かれます。
中川信夫版『東海道四谷怪談』とこの映画のカメラマンが同じってのは、凄いですね。
これはラスト、去っていく主人公の後ろ姿を見ながら、登場人物のひとりが呟くセリフで。
ヒーローの多難な行く末を暗示しています。
ネット上のガセネタで、誰かを物凄く格好良く持ち上げたいときに使って下さい。
例:『【拡散希望上島竜兵のいい話』
これは私が別府温泉に行ったときの話です。
御存知の方も多いと思いますが、ここには「地獄めぐり」という、様々な源泉の奇観を売り物にした場所があります。
高温で、とても入湯できるものではありません。
そのうちひとつで、小学生低学年ぐらいの男の子が柵を越えて騒いでいました。
「危ないな」-と思った次の瞬間、足を滑らせて熱湯の中に落ちてしまいました。
ああ、このままでは全身大やけどで死んじゃう!
そのときのことです。
見物客の中にいた小柄な男性が、服を脱いでたちまちパンツ一枚になりました。
よく見ると、ダチョウ倶楽部上島竜兵さんではありませんか!
上島さんは、自分も柵に足をかけると、「押すなよ!押すなよ!」と叫びました。
他の見物客全員が、上島さんの背中に殺到したのは言うまでもありません。
「あちちちち!」-上島さんは皆さん御存知のリアクションをとりながら、子どもを脇に抱えて、湯から飛び出してきました。
あとで聞いた話ですが、子どもはギリギリで命拾いをしたようです。
上島さんは万雷の拍手を浴びながらも、「押すなよって言ったじゃないか」とキレてみせ、偉ぶることもなくその場をスタスタと歩き去っていきました。
行く手にはいつもおでんと熱湯風呂、それが上島竜兵さんの運命なのかも知れません。


結婚式ビデオ・ライブビデオ・その他のイベントおよびパーティ撮影はライブシネマ


映画 ブログランキングへ
にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村

ロシア語で考えるんだ

☆ロシア語で考えるんだ
『ファイヤーフォックス』
クリント・イーストウッド監督・主演の戦闘機アクションです。
イーストウッドの腕利きパイロットが、当時はまだソ連だったロシアに侵入。
「歩いていって乗る」という物凄くアナログな手段で、最新型の戦闘機を盗むのです。
操縦者の思考を読み取って動くという画期的なものです。
主人公は-イーストウッド監督作品に多い設定ですが-トラウマを抱えていて。
心の傷の発作がいつ出るか分からないのが、サスペンス要素になっています。
以前、黒沢清さんに
「なんで発作持ちの素人スパイにこんな重大な任務を任せるんでしょうねえ」
とお訊ねしたら、
クリント・イーストウッドだからでしょう」
とお答えになりました。
さてこのセリフは、主人公の協力者の戦闘機開発者のもので。
ソ連製戦闘機ならではの思考操縦法のコツなのです。
思考の言語を制限するというのは、大変な枷だと思われますので。
何かの極意を伝授するとき、それがいかに大変なことかを強調する際、「ロシア語」の部分を変えてお使いになって下さい。
お笑いを教えるとき、「関西弁」に変えてみるとか…そんな感じです。
例:新規「今度、初めて Negicco のライブ行くんだけど、どうすればいい?」
古参「そうだな。まず音は、『ベスト』と『メロパレ』の二枚のアルバム、『ヘッドライナー』以降のシングルを押さえておけ。それが全部じゃないが、まずは楽しめるだろう。ネギライトを持ってないのなら、無理に百ショで光る棒とか買って行く必要はない。フリーハンドで充分だ。フリは周囲に従えばいい。手を振り回したり振ったりはすぐ真似られる。ラインダンスは勝手に巻き込まれるだろう。とりあえず『アイばか』の『ざんねーん!』と、『トリプル』歌い出しのメンバー指しは、覚えておいてバチは当たらないかもな。コールもまた周囲を真似ろ。メンバー名のコールやエヌ・イー・ジー系は知らなくても合わせられる。ただし『トリプル』の『シェキ、ドイ、メキ、ネギ』と、『圧倒的なスタイル』の『まわりの声に』の歌詞と、『さよならMusic』のラップは覚えろ。タイガーファイヤージャージャー麺的なものはない。むしろ、やるな。それから…これがいちばん大事なことだが、語尾にネギネギを付けて考えるんだ。いいか? ネギネギをつけて考えろ」
新規「りょ…りょうかいネギネギ!」
古参「喋るのは普通でいい」
新規「ええー!?」

☆アイ・アム・ユア・ファーザー
『スター・ウォーズ エピソード5 帝国の逆襲』
あまりにも有名なセリフですね。
今更ネタバレもないんですが、知らないひともいないとは限らないので説明略で。
とにかく、すごく運命的なセリフです。
前後のシチュエーションなど気にせず、相手に衝撃を与えたいときに使いましょう。
例:「もしもし?」
「お忙しいところ失礼致します。当方、ネット・デ・モウカル・エンタープライズと申しまして。本日はインターネットを利用したたいへんお得なサービスについてご案内申し上げております。5分少々で済むお話ですので…」
「アイ・アム・ユア・ファーザー」(がちゃん!)


結婚式ビデオ・ライブビデオ・その他のイベントおよびパーティ撮影はライブシネマ


映画 ブログランキングへ
にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村

いよいよクライマックスってわけか

☆いよいよクライマックスってわけか
『DEAD OR ALIVE 犯罪者』
哀川翔竹内力というVシネマの二大巨頭の激突が話題を呼んだ作品です。
これはラストの対決直前の竹内のセリフ。
そう言うにふさわしい邦画史上に残る仰天クライマックスにつながります。
有言実行映画と呼んでもいいですね。
実生活ではもちろん、クライマックス直前に覚悟を決める際、使って下さい。
例:「ん、ん~、何だか酔ってきたみたい…」
(まだだ、まだ、序の口だ)
「あはは~、あたしぃ、今日はぁ、とぉーっても、楽しい!!…」
(よぉ~し、いい感じになってきたぞ!)
「あっは~ん、もぉ、ど~にでもしてぇ~」
(焦るな! もうすぐだ)
「あらしぃ~、帰らら~い、ふぅ~ん、にゃ~ん」
(よし、これは間違いない!)
「うふ…うふ……うっぷ!」
(…いよいよクライマックスってわけか)
「うげえええええ!!!!」

☆わたしいつも見ず知らずの方のご好意に頼ってきましたの
『欲望という名の電車』
テネシー・ウィリアムズの有名戯曲の映画化です。
現在では安アパートに住む老婦人が、いかにお嬢さん気質が抜けないかを示しています。
実生活では、この意味のまま、見返りのない好意に甘えるときに使えます。
というか、相手の好意を見返りのないものにするときに便利です。
例:「やぁ~ん、すんごい酔っぱらったあ」
「…って、こっちは大変だったんだぞ! 店の床掃除までさせられて!」
「んん~、でも、吐いたら何だかスッキリしたみた~い」
「そ、そか? じゃあ、どっかそのへんで、休んでかない?」
「ん~! タクシーで帰るわ!」
「そりゃねえだろ!」
「わたしいつも見ず知らずの方のご好意に頼ってきましたの」


結婚式ビデオ・ライブビデオ・その他のイベントおよびパーティ撮影はライブシネマ


映画 ブログランキングへ
にほんブログ村 映画ブログへ
にほんブログ村